『地雷グリコ』を読んだ話

はじめに

コミック版をすでに紹介しておりますので、こちらをご覧いただくとより一層楽しめると思います。

コミック版の記事では「真兎ちゃん可愛い!」くらいしか書いてないと思うので、

本記事では『地雷グリコ』(青崎有吾/ KADOKAWA)の内容をネタバレを避けつつ、しっかりとお届けしたいなと思ってます!


あらすじ

高校生のもりが5つのゲームに挑みます。

「グリコ」「神経衰弱」「ジャンケン」「だるまさんがころんだ」「ポーカー」

どれも、誰もが一度は遊んだことのある定番のゲーム。

ですが、彼らが挑むのは“ただの遊び”ではありません。

特殊なルールを加えたことで、それらは全く別の“頭脳ゲーム”へと姿を変えるのです。

「地雷グリコ」「坊主衰弱」「自由律ジャンケン」「だるまさんがかぞえた」「フォールーム・ポーカー」

一見ふざけたような名前のゲームたち。

しかし、その実態は──騙し合い、読み合い、論理のぶつかり合い。

子供の遊びが、たったひと工夫でここまでスリリングな心理戦に進化するのか…と驚かされるはずです。

なぜ彼らは勝負をするのか?

それぞれが抱える譲れない思いとは?

究極の頭脳バトルを、一読者としてぜひ観戦してみてください。


登場人物

射守屋真兎:ふんわりとしたギャルのような雰囲気の女の子、見た目と反してしっかり考えて行動をする実はかしこい高校一年生。勝負ごとに強い。

鉱田こうだ:射守屋真兎と仲良しの同級生。中学校も同じ。

椚迅人くぬぎはやと:生徒会役員三年生。「地雷グリコ」で真兎と対決する。冷静沈着で論理的。

塗部ぬりべ:「地雷グリコ」の考案者。ルール説明やゲームの進行を執り行う。

ぶんにえ:生徒会会長。射守屋を生徒会へと誘い、あるゲームで対決する。

???:☂「射守屋さん、傘は好き?」 射守屋と鉱田の中学時代の同級生。仲が良かったが、二人とは違う高校へ進学する。天才的な頭脳の持ち主。射守屋とあるゲームで対決する。


見どころ

ずばり、

全部です!

真兎ちゃんの容姿端麗なところ。

言葉の節々から溢れ出る可愛いらしさを堪能できること。

普段の感じからは想像もつかないほどに頭脳明晰で、勝負ごととなれば遺憾なくその才能を発揮し、相手を容赦なく打ちのめすほどのかっこよさも兼ね備えているところ。

そして誰よりも、友達想いで芯のしっかりした力強さがあるところ。

イチゴオレを手にもって、いざ敵の本拠地へとレッツゴー

帰ってきたらさー、この前できた駅前のカフェ行こうよー

真剣勝負だけど、こんな感じだけど、よろしくですー

こんな可愛らしい子が前代未聞のゲームに挑戦し、強敵と対峙していく物語。

可愛いのに、可愛さを武器として使わずに、正々堂々と勝負をする真兎ちゃん。

そんな姿に僕は読んでいて完敗していました。

完全に真兎ちゃんの虜になってしまいました。

絶対に相手にはしたくないです。

もし勝負をしたとして、ゲームが何であれ、

対峙した瞬間にその美貌にやられて降参してしまうでしょう。

真兎ちゃんはイチゴオレをじゅぞぞぞ。と音を立てていると思いますが、

僕は顔を歪めてデュフフフ。と音を立てていることでしょう。?


さいごに

いかがでしたでしょうか。

『地雷グリコ』(青崎有吾/ KADOKAWA)

もし読みたくなっていたら本望でございます。

やはり真兎ちゃんの可愛らしさを語らずにはいられなかったですが、

あらすじと登場人物まではまともに紹介できていたのではないかと思います。

気になった方は、

ぜひ本屋さんに行って実際に手に取ってみていただきたいです。

実際に持ってみると、

ページ数は約350ページと少し分厚く感じるかもしれません。

ですがその面白さに手が止まることなく、ついつい読んでしまって、読み終わると感嘆せずにはいられないと思います。

真兎ちゃん、可愛かったなあと。

真兎ちゃんの魅力を、思う存分堪能していただきたいです。

本屋さんに行くのはちょっと億劫だなって方!

ネットでも買えますので、

こちらからチェックしてみてください!

Amazon↓

Amazon.co.jp: 地雷グリコ : 青崎 有吾: 本
Amazon.co.jp: 地雷グリコ : 青崎 有吾: 本

Kindle版もあります↓

Amazon.co.jp: 地雷グリコ (角川書店単行本) 電子書籍: 青崎 有吾: Kindleストア
Amazon.co.jp: 地雷グリコ (角川書店単行本) 電子書籍: 青崎 有吾: Kindleストア

Audible版もあります↓

Amazon.co.jp: 地雷グリコ: (KADOKAWA) (Audible Audio Edition): 青崎 有吾, 乃依 実咲, KADOKAWA: Audibleオーディオブック
Amazon.co.jp: 地雷グリコ: (KADOKAWA) (Audible Audio Edition): 青崎 有吾, 乃依 実咲, KADOKAWA: Audibleオーディオブック

楽天市場、Yahoo!ショッピングこちら↓

電子書籍版もありますよ↓

もっと他にも可愛い成分を堪能したい方はこちら↓


おまけ

おまけコーナー!

ということで、登場人物の最後に気になる方がいますよね。

そうです。

???

とは、いったい誰なのか。

ヒントは女性です。

女子中学生仲良し三人組にいったい何があったのでしょうか。

ぜひ実際に読んで確かめてみてください!

最後の最後まで、

ラスト1ページまで気が抜けない至高のミステリ作品となってます。

そんな読書体験に欠かせないものと言ったら。

こちらです!

本日セブンイレブンで買ってきたコッペパン達です!

「モンスターエナジー」「ふんわりしっとり つぶあん&マーガリン」「ふんわりしっとり いちごジャム&マーガリン」「りんごのスイートフロマージュ」

最近はファミマのコッペパンを好んで食べていましたが、セブンイレブンがなんだかんだ好きで寄ってしまいます。

セブンのコッペパンだって美味しいんですよ。

「りんごのスイートフロマージュ」は初めて食べましたが、甘いもの食べたい時にうってつけの商品だと思います。甘いもの好きにおススメです!

最後に一言。

僕はモンスターエナジーが好きです。

気になった方はチェックしてみてね。

Amazon.co.jp

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました